実は普段は東京・西新宿の高層オフィスでまったく関係ない販促企画や編集の仕事をしております。
ですので、父が亡くなってから通うようになった鴨川は本当にギャップが激しい!
・・だけど、実はそこに惚れてしまったのです。
新宿から高速バスで1時間20分で富楽里へ。そこから車で20分。
たったそれだけで完全に自然の真っ只中。
斜面を活かした素敵な棚田、仕事場の裏には川が流れ、気候は温暖で気持ちがよく、地域の方々が季節の特産品をくださり(遠慮しません笑)、夜になれば満天の星空(ここが一番の感動でした)・・・
都会の喧騒を抜け、月に1、2度の鴨川が今では完全に癒しの時間となっています。
そんな私が見つけた一番のお気に入りの景色は、何と言ってもやっぱり大山千枚田!
このサイトによると、東京から一番近い棚田なんだそうです。
夕暮れの景色もこの絶景!
稲刈りの後は畦道に1万個ものLEDライトを刺してお祭りをするらしいのです。
今年は行ってみたい^^
ということで、例えば「素敵な棚田を観に行かないか?」なんて奥様を誘って、ついでにうちに材木を見に来てくださるのもいいですよね!(笑)
お待ちしております。
かくいう私は、ついにこのGW、田植えに参加することになりました^^
半年前までの完全なシティライフからは信じられない変化・・
人生何が起こるかわかりませんね!楽しみましょう!